七五三 7歳向けの 赤の正絹着物と、正絹長襦袢、川島織物の正絹の帯、正絹筥迫セット、正絹の赤帯揚げ、正絹みどりしごきです。
①着物
着物は、裏表共に正絹で、高島屋百貨店購入です。
落款がありませんが、恐らく千總のもので、柄や着物の出来上がりサイズからみて、現行品では、40万〜のグレードのものです。
写真で見るより実際の色は、明るさと深みと両方あり、とても綺麗な赤です。さすが千總の色味です。
重みもあり、とても良い絹を使っています。
②長襦袢
長襦袢はお誂えのものです。正絹で、生地もとても良いものです。
着物、長襦袢共に、七五三使用後に去年悉皆でクリーニング済なので、目立つ汚れなく、すぐお使いいただけます。
ハーフ成人式用にお考えの方には、身長135センチくらいまででしたら、裄丈を直すと着ることができます。
③帯
川島織物の正絹帯です。薄く汚れがありますが、着付けてしまうと見えない部分になります。写真あります。
④筥迫セット(帯締め、筥迫、扇子)
正絹の筥迫セットです。百貨店で3.3万ほどで今も売られているものです。七五三に合わせて新品を購入して、着物と合わせたのですが、結局使いませんでした。扇子は別もので、古いものですが、まだ使用できるものです。
⑤しごき
加藤萬の緑色の正絹のしごきです。三越取扱品で4.4万します。畳みじわが残っていますが、着付けるときにのばすので、大丈夫です。色を変えるなら、黄色も合います。
⑥帯揚げ
正絹の赤帯揚げです。
着物のサイズ(素人のため、誤差があるかもしれません)
袖巾32センチ
身丈(肩から)136センチ
袖丈75センチ
裄丈(肩上げ済み)56.5センチ→ほどくと裄丈62.5センチ
襟幅4.8センチ
股下56.5センチ
新品になりますので、神経質な方、返品前提の方はご遠慮ください。
七五三の着物にこだわり、前撮り、写真館、後撮りと3回も違う着物を着せました。百貨店や写真館の方にこだわる方は珍しくなりましたと言われましたが、大満足な記念を残すことができました。どなたかのお役に立てますと幸いです。
出産前のため、発送が遅くなることがあるかもしれません。
※過去のお取引10回未満の方とは、購入されても、お取引お断りさせていただきます。
メルカリ以外出品していません。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##季節・年中行事##七五三